銀座ママが明かすお金に好かれる人、嫌われる人 著:ますい志保
銀座ママが明かすお金に好かれる人、嫌われる人のちょっとした違い
著:
ますい志保
知る人は知っている、「ふたご屋」を経営する有名な双子の銀座ママっ
ますい志保さんと
ますいさくらさん
銀座のママをしながら、ベストセラー作家になったことでも有名
ますいさくらさんの
銀座ママが一番書きたかった男が勘違いしている「女の口説き方」
という本も、女性の立場からすれば
「本当そのとおりだからっ」と妙にうなづいてしまう・・・(笑)
(
この本はぜひ恋愛がうまくいかない男性には読んでみてほしいなぁ・・・)
(何が間違ってたのかはっきりわかるから、おそらく目からウロコですっ)
銀座という夜の舞台で数千人もの男性と出会ってきたからこそ
ズバリ男と女のことも世の中的な成功についても
人に語ることができるし、本を書くことができるんですねー うぅむ☆
以下、出版社からのコメントですっ
出版社 株式会社アスキー・コミュニケーションズ
SP・マーケティング部小関達哉, 2003/03/07
。.☆.。.:.゜☆.。.:.゜★.。.:.゜☆.。.:.゜☆.。..゜★.。.:.゜☆.。.:.゜☆
誰にでも出来るのに...その「ちょっとした違い」とは?
人の世の摂理、富、名声、愛、信頼と裏切り。
人生の「旬」、成功と挫折、欲にまみれた人間模様。
濃密な時間が流れる街、「銀座」。
ついつい夜ごと、愚痴や不満を口にしていませんか?
語った「夢」に今でも責任を持っていますか?
能力だけではつかめない「お金と成功」。
では、成功者たちは日頃からどんなことを
実践しているのでしょうか?
「どなたも特別なことをされているわけではありません。
誰にでもできる、ちょっとした工夫で
成功と大金をつかんだのです。」
―ますい志保―
その「ちょっとした違い」を紹介しています。
「多く傷付いた魂にこそ光を。」と語る著者。
人をもてなす。人を惹きつける。
この銀座ママの箴言に耳を傾けては
いかがでしょうか?
。.☆.。.:.゜☆.。.:.゜★.。.:.゜☆.。.:.゜☆.。..゜★.。.:.゜☆.。.:.゜☆
・・・経験者の言葉には力がありますねぇ(^o^)/
銀座ママが明かすお金に好かれる人、嫌われる人のちょっとした違い
関連記事